投稿

2025の投稿を表示しています

りんどうに新しい仲間が加わりました!

イメージ
  ミャンマー人特定技能生のサンさんです💁 昨年、ミャンマーより特定技能生として来日 千葉県での日本語・介護研修を経て9/24に帯広へ到着しました😀 10月より特養の介護職員として勤務を開始します。 りんどうの仲間として活躍できるよう職員一同、精一杯のサポートで 応援します。

りんどう看護小規模多機能 千本くじ🎯

イメージ
  りんどう看護小規模多機能で千本くじ大会を行いました😁 りんどうの千本くじはもちろん 「ハズレ無し」 となっております(笑)💝

りんどうユニット 7月誕生日会🍰

イメージ
  りんどうユニット7月誕生日の御利用者様の誕生会を行いました😉 皆様の素敵な笑顔があふれる誕生会となりました💖 まだまだ暑い日が続いておりますが 少しづつ秋の空気になって来ていますね🍁

りんどう夏祭り開催!

イメージ
 今年もりんどうでは、恒例の夏祭りを開催😆 ステージでは、フラダンスチームの「マカラプア」様の踊りが披露され 大きな拍手に包まれました! 縁日コーナーでは、ヨーヨーすくい・射的・釣りゲームなどが行われ 利用者様・ご家族様で活気あふれる一日となりました! 来年もまた、皆様の笑顔に出会える日を楽しみにしています😍

りんどう従来おやつレク「水羊羹」

イメージ
  りんどうでは、ご利用者様の体調管理と同じくらい 「気分の涼」も大切にしています🙋 そこで、今日のおやつは「水羊羹」💖 暑さが厳しい今こそ「涼」と「笑顔」を大切に。 皆様もどうぞ、無理のない夏をお過ごしくださいね🙋

りんどう看護小規模多機能 🐏外出レクで帯広動物園へ🐘

イメージ
  毎年恒例の外出スポットの帯広動物園まで行って来ました😆 小動物と触れ合える「ぬくもり体験」にも参加🐇 「モルモットを連れて帰ってもいい?」との 冗談交じりの声も飛び出し、 笑顔あふれるひと時でした😊

甘夏みかん頂きました

イメージ
松崎町より甘夏みかん頂きました。 甘夏みかんはすごく甘くて皆様喜んで頂きました。 いつもありがとうございます。  

りんどう多機能5月おやつレク「パンナコッタ]

イメージ
  りんどう多機能5月おやつレクリエーション             パンナコッタを作りました。 利用者様に色んな果物を切って頂きました。 「家でもいつもやっているから任せてください」とノリノリでお手伝いして頂きました。😊🍉🍓🍎   パンナコッタの生地は前日に作って冷蔵庫に一晩ひやしました。当日にはいちごソースとブルーベリーソースをどちらか選んでかけます。もちろんフルーツもたっぷり盛りつけました。😉 皆様喜んで食べて頂きました。 ╰(*°▽°*)╯           ブルーベリーソース君といちごソースちゃんも参加しています。